2018/03/18

有名なモッズコート、M-65パーカを購入したんですよー。
前々から欲しくて、昔銀杏ボーイズの峯田さんが雑誌の中で着ていたのが多分M-65パーカM-51かなー?その時は名前を知らなくて、途中で呼称をM-65モッズコートと知り、その後名称M-65パーカと知り。
多分、デュラララ!!の折原臨也の着ているコートもM-65パーカから来てるんじゃないかな?
M-65はアメリカ地上軍が1965年型極寒用野戦パーカとして着ていたものなので、実際に自分も着れるのは結構うれしいです。
軍服なので、軍支給品だから出回っていなかったり、数に限りがあるので高いのと、アメリカサイズなのでとても大きいです。
長年前から欲しかったので、買えて良かったです。
これがパーカのタグです。
パーカの下にDLAと書いてあるので、軍支給品。アメリカ軍の本物です。
こっちはフード部分。
M-65パーカはハーフコートなのでそれが一番の魅力です。
ハーフコートだから買ったと言っても過言ではないです。
ハーフコートは暖かいんですよ。
太ももまでコートがあると腰回りの寒い感じが無いので、それが素敵。
リアル軍服なので、フード先にワイヤーが入っています。
風でびゅうびゅうならないようにだと思います。
感じ的にパーカーのひものところがワイヤーだと思ってください。
フードの首元の固定するマジックテープです。
糸やタオルやニットに気を付けてくださいね。ほつれます。
袖先です
私は175cmなのですが、肩幅があるのと腕が長いのですが、Mサイズでもかなり大きいですが、コートの下にスーツとかでもいけますし、厚着をしても、重ね着をしてもこのコートなら普通に着れますので。ちょっと大きいけれども、とても満足しています。
サイズによって値段が違います。
私は、楽天で買ったのですが、29,800円に消費税でした。時期によって値段が変わりますし、軍服なので個数に限りがあるのでその年の出回っている量でも値段が違ってくると思います。
手に入らないから手に入ってうれしいですけれども。
満足しているのでほんととてもいい服です。